曲紹介~「ココロ」&「STEP TO YOU」~
2011/07/14 Thu. 22:56 [edit]
こんばんわー^^
さっそくですが、昨日言ってた
好きな歌を紹介します。
今日は、原点である
トラボルタさんの『ココロ』と
そのあとにこれでもかという位
聞きまくって、現在も聴き続けている
40㍍Pさんの『STEP TO YOU』の
2曲について書いていきたいと思います。
まず、『ココロ』です。
ここあは基本的になまこにゅる粉さんのココロを聞いているのですが、
最初に聞いた時はストーリー性を取り入れて
エフェクトをかけていた所に惚れました。
まだ、その頃はMIXの知識もなく
当時声優に興味をもっていた私は
一気に惹かれてしまったのです。笑
最初は静かに流れる短音のメロディから
機械のショートしたような音と共に
曲調が変わりすごくきれいなメロディが
入ってくるのです。
歌詞も
孤独な科学者に作られたロボットが
科学者が生涯を捧げ作ったココロというプログラムを
幾百も年が過ぎた孤独の世界で動かしてしまい
機械の身体には重すぎたココロでそのロボットは
ショートしてしまう。。。という物語です。
ほんの短い時間でも今までの科学者との
すべての記憶に宿ったココロを
感じることができて感謝しながら
ショートしていくという、、、
なんとも切ない。
この曲はインストだけでも聞いてて気持ちいい曲ですし
なまこさんの歌うココロは
いつ聴いても飽きない歌だと思います。
続いて『STEP TO YOU』
この曲は基本的に実谷ななさんとリツカさんの
歌っているのを聞いています。
40㍍Pさんと言えばさわやかー!!な
イメージが強いですよね。
この曲もとーってもさわやかなんです。
曲が軽やかなのです。
スタッカートが多いと言えば
伝わるでしょうか。笑
さわやかの曲調とは裏腹に歌詞は切ない所が
ここあにはぐっと来てしまいました。
歌詞はきっと聞く人によってきっと違ってくると思うので
まずは聞いてみて下さい。笑
ここあはこの曲を聴いて激しく共感する
部分があったり、行動に移して
実感したこともありました。
こちらもインストとしてはさわやかさを感じられる曲であり
歌としては2人の美声で歌われる切ない歌詞と
さわやかな曲の重なりを楽しめる歌だと思います^^
2つともニコニコ動画のリンクを張っておきますので
是非是非聞いてみて下さい(*^_^*)
今日は2曲紹介しましたが、
如何でしたでしょうか?笑
こんな感じで紹介していこうと思っています^^*


ランキングに登録させてもらってますよろしかったらポチッとお願いします(*^_^*)
では、また明日☆
さっそくですが、昨日言ってた
好きな歌を紹介します。
今日は、原点である
トラボルタさんの『ココロ』と
そのあとにこれでもかという位
聞きまくって、現在も聴き続けている
40㍍Pさんの『STEP TO YOU』の
2曲について書いていきたいと思います。
まず、『ココロ』です。
ここあは基本的になまこにゅる粉さんのココロを聞いているのですが、
最初に聞いた時はストーリー性を取り入れて
エフェクトをかけていた所に惚れました。
まだ、その頃はMIXの知識もなく
当時声優に興味をもっていた私は
一気に惹かれてしまったのです。笑
最初は静かに流れる短音のメロディから
機械のショートしたような音と共に
曲調が変わりすごくきれいなメロディが
入ってくるのです。
歌詞も
孤独な科学者に作られたロボットが
科学者が生涯を捧げ作ったココロというプログラムを
幾百も年が過ぎた孤独の世界で動かしてしまい
機械の身体には重すぎたココロでそのロボットは
ショートしてしまう。。。という物語です。
ほんの短い時間でも今までの科学者との
すべての記憶に宿ったココロを
感じることができて感謝しながら
ショートしていくという、、、
なんとも切ない。
この曲はインストだけでも聞いてて気持ちいい曲ですし
なまこさんの歌うココロは
いつ聴いても飽きない歌だと思います。
続いて『STEP TO YOU』
この曲は基本的に実谷ななさんとリツカさんの
歌っているのを聞いています。
40㍍Pさんと言えばさわやかー!!な
イメージが強いですよね。
この曲もとーってもさわやかなんです。
曲が軽やかなのです。
スタッカートが多いと言えば
伝わるでしょうか。笑
さわやかの曲調とは裏腹に歌詞は切ない所が
ここあにはぐっと来てしまいました。
歌詞はきっと聞く人によってきっと違ってくると思うので
まずは聞いてみて下さい。笑
ここあはこの曲を聴いて激しく共感する
部分があったり、行動に移して
実感したこともありました。
こちらもインストとしてはさわやかさを感じられる曲であり
歌としては2人の美声で歌われる切ない歌詞と
さわやかな曲の重なりを楽しめる歌だと思います^^
2つともニコニコ動画のリンクを張っておきますので
是非是非聞いてみて下さい(*^_^*)
今日は2曲紹介しましたが、
如何でしたでしょうか?笑
こんな感じで紹介していこうと思っています^^*


ランキングに登録させてもらってますよろしかったらポチッとお願いします(*^_^*)
では、また明日☆
- 関連記事
-
- 曲紹介~文学少年の憂鬱~ (2011/07/20)
- 曲紹介~脱げばいいってもんじゃない~ (2011/07/19)
- 新曲~「ボーカロイドアコギメドレー」&「からくりピエロ」~ (2011/07/15)
- 曲紹介~「ココロ」&「STEP TO YOU」~ (2011/07/14)
- 初ぶろぐ。 (2011/07/12)
スポンサーサイト
コメント
トラックバック
| h o m e |