両声類の練習方法~女性編~
2012/01/12 Thu. 23:11 [edit]
こんばんわ。
今日は両声類になるには?~女性編~ でお話した
両声類の練習方法についてお話したいと思います。
今日は女性編です✩
前回の記事で、高い声は鍛えられるけれども
低い声は声帯によって決まってしまっているので
鍛えることができませんとお話しました。
ですが、女性の場合は声自体を鍛えるのではなく
声の出し方を変えるという方法がありますので、
その練習方法をお話したいと思います。
まず、男性っぽい喋り方を意識すること。
これは、女性と男性の喋り方が正反対なところから来ています。
女性は言葉に抑揚が強く、語尾が上がるのに対し
男性は抑揚が弱く、語尾が下がり気味です。
抑揚を弱くして、語尾を下げるようにといわれても
良くわからないので、ここは1人声が好きな声優さんなどを
お手本に、練習を行なってみてください。
次は声の響かせる場所を変えること。
女性は比較的頭声と言って頭の高い位置に声を
響かせているのに対し、男性は胸に声を響かせています。
最近は胸に声を響かせて話をする女性も増えてきたと言いますが…
(男性っぽい女性が増えてきたという噂も←)
声を胸に響かせるのは比較的簡単だと思います。
まず、胸に手を当てて声を出します。
声を出したときに手に胸の振動を感じませんか?
もっと低い声をだすともっと振動しますので
その振動を目安にして響かせてみてください♪
また、もう一つ以前書いた記事
よく響く低い声を出すには?
にも、書いてありますのでぜひ、読んでみてください。
練習方法は以上になります。
男性、女性ともに共通するのは
しっかりとなりたい声をイメージしていくこと。
ほんとうにいくら探しても
女性が男性の声を出す方法っていうのが
見つからなかったので難しいのでしょうね。
ぜひ、この記事を読んだ方には
両声類になってもらいたいですね!!
では、今日はこのへんで♪
ランキングに登録させてもらってますよろしかったらポチッとお願いします(*^_^*)



今日は両声類になるには?~女性編~ でお話した
両声類の練習方法についてお話したいと思います。
今日は女性編です✩
前回の記事で、高い声は鍛えられるけれども
低い声は声帯によって決まってしまっているので
鍛えることができませんとお話しました。
ですが、女性の場合は声自体を鍛えるのではなく
声の出し方を変えるという方法がありますので、
その練習方法をお話したいと思います。
まず、男性っぽい喋り方を意識すること。
これは、女性と男性の喋り方が正反対なところから来ています。
女性は言葉に抑揚が強く、語尾が上がるのに対し
男性は抑揚が弱く、語尾が下がり気味です。
抑揚を弱くして、語尾を下げるようにといわれても
良くわからないので、ここは1人声が好きな声優さんなどを
お手本に、練習を行なってみてください。
次は声の響かせる場所を変えること。
女性は比較的頭声と言って頭の高い位置に声を
響かせているのに対し、男性は胸に声を響かせています。
最近は胸に声を響かせて話をする女性も増えてきたと言いますが…
声を胸に響かせるのは比較的簡単だと思います。
まず、胸に手を当てて声を出します。
声を出したときに手に胸の振動を感じませんか?
もっと低い声をだすともっと振動しますので
その振動を目安にして響かせてみてください♪
また、もう一つ以前書いた記事
よく響く低い声を出すには?
にも、書いてありますのでぜひ、読んでみてください。
練習方法は以上になります。
男性、女性ともに共通するのは
しっかりとなりたい声をイメージしていくこと。
ほんとうにいくら探しても
女性が男性の声を出す方法っていうのが
見つからなかったので難しいのでしょうね。
ぜひ、この記事を読んだ方には
両声類になってもらいたいですね!!
では、今日はこのへんで♪
ランキングに登録させてもらってますよろしかったらポチッとお願いします(*^_^*)



- 関連記事
-
- 両声類の練習方法まとめ (2013/08/29)
- 歌ってみた録音・編集・投稿まとめ (2013/08/26)
- 両声類の練習方法~女性編~ (2012/01/12)
- 両声類の練習方法~男性編~ (2012/01/11)
- 【歌唱力】両声類・多声類動画【向上】 (2011/10/27)
スポンサーサイト
コメント
質問です
初めまして両声類になりたいラオです(・ω・)
あの…元々声は低い方なんですけど…もうちょっと低くなりたい場合は腹筋してお腹に筋肉が付いたらもっと低くて男みたいな声が出せるようになりますかね?
あの…元々声は低い方なんですけど…もうちょっと低くなりたい場合は腹筋してお腹に筋肉が付いたらもっと低くて男みたいな声が出せるようになりますかね?
ラオ #- URL [2012/02/26 22:47] edit
Re: ラオさん
こんばんわー!!
コメントありがとうございます✩
腹筋というよりは、声を響かせる場所を低くするほうが効果的ですよ♪
高い声は頭に響かせる声、低い声は胸に響かせる様にすると
よく響いていい低音が出ますね♪
もちろん腹筋もないよりはあったほうがいいので
なくてもいい!とは言いませんが…笑✩
コメントありがとうございます✩
腹筋というよりは、声を響かせる場所を低くするほうが効果的ですよ♪
高い声は頭に響かせる声、低い声は胸に響かせる様にすると
よく響いていい低音が出ますね♪
もちろん腹筋もないよりはあったほうがいいので
なくてもいい!とは言いませんが…笑✩
ここあ #- URL [2012/02/27 23:01] edit
ご親切にわざわざありがとうございます(嬉)
なるほど(°Д°)
声を響かせる場所を低くですね!
高い声・低い声上手に響かせて使い分けないと(汗)
ですよねw
今年中に踊ってみたと歌ってみたをやるので体力もつけとかないと(笑)
また質問してしまうかもしれません(;´д`)
すみませんがその時もよろしくお願いします(泣)
ありがとうございました
声を響かせる場所を低くですね!
高い声・低い声上手に響かせて使い分けないと(汗)
ですよねw
今年中に踊ってみたと歌ってみたをやるので体力もつけとかないと(笑)
また質問してしまうかもしれません(;´д`)
すみませんがその時もよろしくお願いします(泣)
ありがとうございました
ラオ #- URL [2012/02/28 16:47] edit
参考になりました!
女だけどもともと地声低い方なんで何とかなるかなー
がんばってみますね!
ありがとうございます
女だけどもともと地声低い方なんで何とかなるかなー
がんばってみますね!
ありがとうございます
せい #PxmIlSA6 URL [2012/09/28 21:07] edit
Re: せいさん
お返事遅くなってすみません><
コメントありがとうございます!!
頑張ってください><
応援してます!!
コメントありがとうございます!!
頑張ってください><
応援してます!!
ここあ #- URL [2012/10/10 08:00] edit
始めまして。
私はメルトを高音で歌える、少し声の低い人です。
質問ですが、低い声を出して胸に手を当ててもあんまり胸が振動しません…
(すこーーーーしくらいしかブルブルしません)
どうしたら胸に低い声を響かせることができるでしょうか…
私はメルトを高音で歌える、少し声の低い人です。
質問ですが、低い声を出して胸に手を当ててもあんまり胸が振動しません…
(すこーーーーしくらいしかブルブルしません)
どうしたら胸に低い声を響かせることができるでしょうか…
なんちゅ #- URL [2013/06/09 09:05] edit
Re: なんちゅさん
こんばんわ!!
コメントありがとうございます!!
お返事遅れてしまってスミマセンm(__)m
いきなり低い声といってもなんだか
感覚がつかめないとは思うので
高い声を出している時に胸に手を当てて
僅かな振動を感じて見ます。
あとはそのまま声を低くしていくんですが、
この時高い声の時は頭のてっぺんを意識して、低くしていく時には
おでこ、鼻すじ、口、喉、胸、お腹という具合に下にだんだん意識する場所を落としていきます。
するとだんだん振動が感じられるようになってきますので、繰り返してみてください♪
コメントありがとうございます!!
お返事遅れてしまってスミマセンm(__)m
いきなり低い声といってもなんだか
感覚がつかめないとは思うので
高い声を出している時に胸に手を当てて
僅かな振動を感じて見ます。
あとはそのまま声を低くしていくんですが、
この時高い声の時は頭のてっぺんを意識して、低くしていく時には
おでこ、鼻すじ、口、喉、胸、お腹という具合に下にだんだん意識する場所を落としていきます。
するとだんだん振動が感じられるようになってきますので、繰り返してみてください♪
ここあ #- URL [2013/06/12 23:59] edit
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
# [2014/01/06 02:03] edit
Re: ジャムさん
はじめまして。
コメントありがとうございます。
お返事遅くなってスミマセンm(__)m
低い声が出ているという事は、
細いけど低い声は出ているという事でしょうか?
細い場合は、まず響く声をだす事から始めてみましょう。
http://music1xx4.blog.fc2.com/blog-entry-163.html
響く低い声を出す練習法が書いてありますので参考にしてください。
また、96猫さんはとても特徴のある歌い手さんなので
モノマネをすると近づけると思います。
声はすぐ変えられるものではありませんが、
継続して行けば必ず結果はついて来ます。
頑張ってください!!
コメントありがとうございます。
お返事遅くなってスミマセンm(__)m
低い声が出ているという事は、
細いけど低い声は出ているという事でしょうか?
細い場合は、まず響く声をだす事から始めてみましょう。
http://music1xx4.blog.fc2.com/blog-entry-163.html
響く低い声を出す練習法が書いてありますので参考にしてください。
また、96猫さんはとても特徴のある歌い手さんなので
モノマネをすると近づけると思います。
声はすぐ変えられるものではありませんが、
継続して行けば必ず結果はついて来ます。
頑張ってください!!
ここあ #- URL [2014/01/10 14:55] edit
初めまして。
私は、歌い手を目指す女です。
そして、自分はもともと声が低いので持ち前の低さで、男声(少年声)を数々出してきました。
結構声変わり前の男子には間違えられるようになりましたし、嬉しかったのですが、女性でも、声変わり後の男性に聞こえる方が多数おりました。ニコニコ動画で歌い手をしている本条桐斗さん
声優の斎賀みつきさん。この方々は自分が聞いても男性だと思いました。けれど自分の声は男性というよりは少年で、男でも女でも出せるような中性的な声です。男っぽく振る舞いたく、元気な男の声はできるのですが、低い青年とかは中々できません...。なんていうか、声の感じがナルトとかみたいに明るい感じで、少年ボイスなのですよね。青年ボイスを出したいです。
低い声は出せるのですが、無理して出しているように聞こえます。
最低音を使ってだすとおんながむりしてるこえに聞こえて、気持ちが悪いです。自然に青年声を出せるようにするにはどうすればよろしいでしょうか?
声はよく鏡音レンに似ていると言われます。
地声はこれよりもうちょっと低いです。
できるかぎりでよろしいのでおすすめの動画や講座。
ここをこうしたほうがいい!という情報をください><
私は、歌い手を目指す女です。
そして、自分はもともと声が低いので持ち前の低さで、男声(少年声)を数々出してきました。
結構声変わり前の男子には間違えられるようになりましたし、嬉しかったのですが、女性でも、声変わり後の男性に聞こえる方が多数おりました。ニコニコ動画で歌い手をしている本条桐斗さん
声優の斎賀みつきさん。この方々は自分が聞いても男性だと思いました。けれど自分の声は男性というよりは少年で、男でも女でも出せるような中性的な声です。男っぽく振る舞いたく、元気な男の声はできるのですが、低い青年とかは中々できません...。なんていうか、声の感じがナルトとかみたいに明るい感じで、少年ボイスなのですよね。青年ボイスを出したいです。
低い声は出せるのですが、無理して出しているように聞こえます。
最低音を使ってだすとおんながむりしてるこえに聞こえて、気持ちが悪いです。自然に青年声を出せるようにするにはどうすればよろしいでしょうか?
声はよく鏡音レンに似ていると言われます。
地声はこれよりもうちょっと低いです。
できるかぎりでよろしいのでおすすめの動画や講座。
ここをこうしたほうがいい!という情報をください><
青空(そら) #- URL [2014/02/05 21:15] edit
Re: 青空さん
お返事がすごく遅くなってしまってスミマセン(´;ω;`)
コメントありがとうございます!!
声については、やはり声帯である程度
決まってしまっているので少年声の声質を
青年に近づけるコトは難しいと思いますが…
少年声でも落ち着きや言い回しのしかたで
青年に近づける事ができると思いますよ♪
一番は、胸に響く声をしっかりと意識しながら、
なりたい声優さんの真似をする事だと思います。
まずは、目指すべきお手本があるのであれば
それを目指して試行錯誤してみる事を
オススメします。
また、自分の声質に似ている男性声優さんを探して分析してみたりと。
私も声優さんに憧れていた時期がありましたので
専門学校でのアフレコ実習経験があります。
自分の出したい声があるのであれば
どういう声なのか分析します。
まずはそれからですね
コメントありがとうございます!!
声については、やはり声帯である程度
決まってしまっているので少年声の声質を
青年に近づけるコトは難しいと思いますが…
少年声でも落ち着きや言い回しのしかたで
青年に近づける事ができると思いますよ♪
一番は、胸に響く声をしっかりと意識しながら、
なりたい声優さんの真似をする事だと思います。
まずは、目指すべきお手本があるのであれば
それを目指して試行錯誤してみる事を
オススメします。
また、自分の声質に似ている男性声優さんを探して分析してみたりと。
私も声優さんに憧れていた時期がありましたので
専門学校でのアフレコ実習経験があります。
自分の出したい声があるのであれば
どういう声なのか分析します。
まずはそれからですね
ここあ #- URL [2014/03/04 16:05] edit
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
# [2019/03/18 23:14] edit
トラックバック
| h o m e |