【歌唱力】音感をよくしたい 【基礎】
2011/12/12 Mon. 23:38 [edit]
こんばんわー!!
今日は音感をよくする方法です☆
歌を歌うときなどにうまく音程が取れないことを
「音程が悪い」ということがありますね。
最近は少し音をはずすだけでも音痴と呼ばれたり
動画を見て最初から音を外している歌を
最後まで聞きたいと思いませんよね。汗
さて、本題ですが音感が少し鈍いと
思い描いている声が出せず、
気持ちよく歌えないこともあります。
音程しっかり直すことはできても
それを理解しようとしている
音感が鈍いんじゃしょうがないですよね!
そこで、金属スプーンを使った
音感をよくする方法をお話します♪
①金属スプーンを2本用意
②耳の後ろからかぶせるように耳に当てる
③柄が喉にあたるように持つ
④のどに当てたまま「あー」と声を出す。
⑤スプーンを片耳だけにしてそのまま歌を歌ってみる
以上5つです!!
普段聞いているのとはちがい
スプーンでのどから直接耳に自分の声が届きます。
この方法で歌うと、メロディと自分の声の差がはっきりわかり
意識しなくても自然に音程を直していけます♪
音感が悪い原因の一つは、自分でどんな声を出しているか
聞こえていないためです。
まず、自分の声をしっかり聞くことから始めましょう!!
では、今日はこの辺で☆



にほんブログ村
ランキングに登録させてもらってますよろしかったらポチッとお願いします(*^_^*)
今日は音感をよくする方法です☆
歌を歌うときなどにうまく音程が取れないことを
「音程が悪い」ということがありますね。
最近は少し音をはずすだけでも音痴と呼ばれたり
動画を見て最初から音を外している歌を
最後まで聞きたいと思いませんよね。汗
さて、本題ですが音感が少し鈍いと
思い描いている声が出せず、
気持ちよく歌えないこともあります。
音程しっかり直すことはできても
それを理解しようとしている
音感が鈍いんじゃしょうがないですよね!
そこで、金属スプーンを使った
音感をよくする方法をお話します♪
①金属スプーンを2本用意
②耳の後ろからかぶせるように耳に当てる
③柄が喉にあたるように持つ
④のどに当てたまま「あー」と声を出す。
⑤スプーンを片耳だけにしてそのまま歌を歌ってみる
以上5つです!!
普段聞いているのとはちがい
スプーンでのどから直接耳に自分の声が届きます。
この方法で歌うと、メロディと自分の声の差がはっきりわかり
意識しなくても自然に音程を直していけます♪
音感が悪い原因の一つは、自分でどんな声を出しているか
聞こえていないためです。
まず、自分の声をしっかり聞くことから始めましょう!!
では、今日はこの辺で☆



にほんブログ村
ランキングに登録させてもらってますよろしかったらポチッとお願いします(*^_^*)
- 関連記事
-
- 【歌唱力】よく通る声を出す【基礎】 (2011/12/23)
- 【歌唱力】かすれた声をなおす【基礎】 (2011/12/18)
- 【歌唱力】音感をよくしたい 【基礎】 (2011/12/12)
- 【歌唱力】声を自由に出すための練習【基礎】 (2011/12/11)
- 【歌唱力】大きな声を出すには【基礎】 (2011/12/10)
スポンサーサイト
コメント
お初にお目にかかります[e:783]
自分は音痴なんでこれはお役立ち情報ですね。
ちょくちょく拝読させて頂きます
ちょくちょく拝読させて頂きます
わざわざコメントありがとうございます^^
コメ返の方 しておきましたので、お時間あったら見てください♪
この情報は役に立ちそうですね!まぁーKaraokeボックスじゃー用意できないものがあるけどww
今後ともコメントは別にいいので拝見してくださいね☆
コメも嬉しいですがww 失礼しまーす!
コメ返の方 しておきましたので、お時間あったら見てください♪
この情報は役に立ちそうですね!まぁーKaraokeボックスじゃー用意できないものがあるけどww
今後ともコメントは別にいいので拝見してくださいね☆
コメも嬉しいですがww 失礼しまーす!
Re: route24 さん
コメントありがとうございます^^☆
そう思っている方の力になりたいので、
ぜひまたいらしてください!
いつでもお待ちしてます♪
ここあ #- URL [2011/12/16 10:00] edit
Re: LXIS さん
こちらこそコメントありがとうございます♪
そして、お返事遅くなってしまいすみません><
そうですねww
また、お邪魔させていただきますね!
よろしかったらまた遊びにいらしてください♪
そして、お返事遅くなってしまいすみません><
そうですねww
また、お邪魔させていただきますね!
よろしかったらまた遊びにいらしてください♪
ここあ #- URL [2011/12/16 10:02] edit
トラックバック
| h o m e |