【歌唱力】練習を効果的にするストレッチ【練習】
2011/11/06 Sun. 23:55 [edit]
こんばんわー。
今日は歌唱力向上のために何か練習をしていく前に
練習の効果を高めるストレッチ方法です♪
トレーニングを始める前の準備として(ストレッチ)をします。
歌がうまい人、たとえば歌手と、
歌ってみたを投稿しているほとんどの方=素人。
この二者は根本的に体の仕組みが異なり
歌手の方は意識しなくても歌えばしっかりした声で歌うことができます。
しかし、素人の方は音程をはずしたり、ピッチが速くなっったり
意識しなければしっかり歌うことができません。
要するに歌手と素人の違いとは意識的にするか
無意識にできるかの違い。
素人の方が歌手と同じように歌う為には
無意識にできるようにならなければなりません。
今日ご紹介するストレッチは
無意識にしていく初めの1歩になる
ものです。
1、首を左右、前後に倒す。首を回す。(それぞれ5回)
2、首の横の筋肉をよくもみほぐす
3、顔をマッサージする(頬骨の辺りなど)
4、両足を左右に開いた状態で座り、手を足につける。
体操の開脚のように(左右、それぞれ5回)
5、立った状態から膝を曲げずに足をできるだけ左右に開く。
6、その他、気になる関節を回転運動などで慣らす(手首、腰、足首など)
7、手を組んで、身体を思いっきり上に伸ばす(背中を伸ばす運動)
8、1~7までを繰り返す
これを息を吐きながら、どこの筋肉を使っているのか理解しながら
行っていきます。
首回りなどの筋肉をほぐしていくと
結構声が出やすくなります。
ぜひ、みなさんも実践してみてください♪
またこんど続きを書きますね^^
では、今日はこの辺で☆
記事を読んで、
こんなところが為になった!!や
ここが知りたい!!など
意見や感想があっったら
コメント頂けると嬉しいです^^
歌い手さん支援ブログなので
みなさんの知りたいことなど
教えて下さい★
いつも拍手を押して下さっている方
ありがとうございます!
励みになりますヽ(;▽;)ノ
コメント、拍手等
お待ちしてます(=´∀`)人(´∀`=)
★現在開催中の企画もよろしくお願いします!!




にほんブログ村
ニコニコ動画
ランキングに登録させてもらってますよろしかったらポチッとお願いします(*^_^*)
- 関連記事
-
- 【歌唱力】ビブラートを簡単にかけたい【技術】 (2011/12/25)
- 【歌唱力】アクセントのつけ方【練習】 (2011/12/14)
- 【歌唱力】練習を効果的にするストレッチ【練習】 (2011/11/06)
- 【歌唱力】カラオケでアカペラ【練習】 (2011/10/30)
- 【歌唱力】発声法(響き・ヌキ・イキ)【練習】 (2011/10/28)
スポンサーサイト
コメント
トラックバック
| h o m e |