歌ってみた音源と動画の合わせ方
2013/08/12 Mon. 22:00 [edit]
こんばんわー!!
今日も暑かったですねー(^_^;)
昨日から友達が家に来てて夜通しバイオだとか
戦争ゲームだとか騒がしくて寝られませんでした><
規則正しかった生活がパーです(´;ω;`)
さて、今日は前からリクエストされていました
歌った音源と動画の合わせ方を
ご紹介します!!
大変長らくお待たせしてしまった皆様
スミマセンでしたm(__)m
では早速いきます!!
★必要なソフト
Craving Explorer ⇒ DLページ
Windows Live ムービーメーカー ⇒ DLページ
Craving Explorerで動画をダウンロードして
Windows Live ムービーメーカーで音源と動画をくっつけます。
★動画ダウンロード手順
1、Craving Explorerを起動
2、ダウンロードしたい動画のURLかキーワードを入力して検索

3、動画左下の「動画を保存」をクリックして、「WMVで保存」を選択

4、ドキュメントのCraving Explorerのフォルダに保存してある
★音源と動画の合わせ方
1、Windows Live ムービーメーカーを起動
2、ドラッグアンドドロップで動画を取り込む

3、左上の「音楽の追加」から音楽を追加する

4、「ビデオツール」のタブをクリックして
左端の「ビデオボリューム」をミュートにする。

5、動画と音源の歌いだしタイミングを、
音源の帯をドラッグして調節する
6、右上の「ムービーの保存」で保存して完了

★注意点
音源は、あらかじめ音声とオフボーカル音源を
合わせておいた音源を用意してください♪
以上が、音源と動画の合わせ方です!!
わからないことがありましたら
なんでも聞いてくださいねー★
では今日はこのへんでー♪
何かわからない事がありましたら
お気軽にコメント、メールしてください♪
ぜひ、相談に乗らせていただきます(*゚▽゚*)
タメになったなー面白かったなーと思っていただけた方は
ポチッと応援よろしくお願いします(^-^)/
あなたのクリックがここあの励みです゚(゚´Д`゚)゚


| h o m e |