自分の声が嫌い。
2011/11/25 Fri. 23:55 [edit]
こんばんわ。
最近カラオケにいけないくらい
仕事の方が繁忙期なので
エコカラオケだ!!と思い
自分の声を録音しながら
歌っていたんですが…
自分の声を聴きながら歌を歌うなんて…と
昔の自分を思い出しました。
今日は歌唱力の記事についてではなく
ここあの過去と今ブログをやっていることの
お話をさせていただきます^^;
すみません;
ここあは小さいころから
カラオケが好きで家族で
フリータイムはざらでした^^
ところが少し大きくなってきたとき
「声がこもっていて聞きづらい」
「歌っている声もきれいじゃない」
と言われました。
その時の衝撃と言ったらもう忘れられません。
今まで自分の中で聞いてきた声はこもっていないし
気持ちよく歌っていた自分の歌はきれいなものでもなく
人を不快にさせていたのかとすごくショックを
受けました。
それから、人前で歌うことはなくなり
声に自信のなくなったここあは
ボソボソとしゃべるように…
自信がなく声を出さないもっと聞き取れなくなって
指摘されて自信なくして…の悪循環。
高校に上がってから流行りだしたのが
これまたカラオケ。
付き合いでいくものの、歌いはぜず
コンプレックスは募っていくばかり。
このままでは楽しい生活が送れない。
自分の嫌なトコを隠すだけになってしまう。
と思ったので自分の声に自信が持てるよう
声、歌についていろんなことを
調べ、学び考えた結果。
歌うことが好きだったので
ボイストレーニングを
始めました。
声の出し方、
音程の取り方
リズム取り方
注意点など
さまざまなことを調べ実践し
声の印象を変えることができました。
そこから、技術を練習し
コンプレックスを克服することが
できました。
だから、こういう理由で
同じように悩んでいる人に
少しでも楽になってほしい、
自信をもって幸せになってもらいたい(言い過ぎ?笑)
と思い、このブログを書き始め、
今もその想いを忘れず書いています。
なんか、自分語りになってしまいすみません…苦笑
これからもみなさんの力になるような
お話をしていきたいと思っていますので
よろしくお願いします!!
では、長々と読んでいただきありがとうございました★
お休みなさい♪
最近カラオケにいけないくらい
仕事の方が繁忙期なので
エコカラオケだ!!と思い
自分の声を録音しながら
歌っていたんですが…
自分の声を聴きながら歌を歌うなんて…と
昔の自分を思い出しました。
今日は歌唱力の記事についてではなく
ここあの過去と今ブログをやっていることの
お話をさせていただきます^^;
すみません;
ここあは小さいころから
カラオケが好きで家族で
フリータイムはざらでした^^
ところが少し大きくなってきたとき
「声がこもっていて聞きづらい」
「歌っている声もきれいじゃない」
と言われました。
その時の衝撃と言ったらもう忘れられません。
今まで自分の中で聞いてきた声はこもっていないし
気持ちよく歌っていた自分の歌はきれいなものでもなく
人を不快にさせていたのかとすごくショックを
受けました。
それから、人前で歌うことはなくなり
声に自信のなくなったここあは
ボソボソとしゃべるように…
自信がなく声を出さないもっと聞き取れなくなって
指摘されて自信なくして…の悪循環。
高校に上がってから流行りだしたのが
これまたカラオケ。
付き合いでいくものの、歌いはぜず
コンプレックスは募っていくばかり。
このままでは楽しい生活が送れない。
自分の嫌なトコを隠すだけになってしまう。
と思ったので自分の声に自信が持てるよう
声、歌についていろんなことを
調べ、学び考えた結果。
歌うことが好きだったので
ボイストレーニングを
始めました。
声の出し方、
音程の取り方
リズム取り方
注意点など
さまざまなことを調べ実践し
声の印象を変えることができました。
そこから、技術を練習し
コンプレックスを克服することが
できました。
だから、こういう理由で
同じように悩んでいる人に
少しでも楽になってほしい、
自信をもって幸せになってもらいたい(言い過ぎ?笑)
と思い、このブログを書き始め、
今もその想いを忘れず書いています。
なんか、自分語りになってしまいすみません…苦笑
これからもみなさんの力になるような
お話をしていきたいと思っていますので
よろしくお願いします!!
では、長々と読んでいただきありがとうございました★
お休みなさい♪
| h o m e |