曲紹介~弱虫モンブラン解釈~
2011/07/22 Fri. 23:53 [edit]
こんばんわー。
今日も涼しかったですねー
ここあは少し風邪をひいたみたいです。笑
最近台風の影響で涼しかったですし、
風も未だ強いですもんねー。
みなさんも気をつけてくださいねー。
さて、今日はまずカラオケ配信情報です★
本日22日から
DECO*27さんの
「ライトラグ」
「砂時計」
「ペダルハート」
がJOYSOUNDで配信スタートしました☆
みんなたくさん歌ってね♪とDECOさんも言ってましたよ^^*
そして、今日はDECOさんつながりで
モザイクロール
弱虫モンブラン
のお話をしていきたいと思います。
この2つはとってもストレートなようで
抽象的な歌詞なので、
聞いてる方々の色々な解釈があって
おもしろいですよね^^
弱虫モンブランは中絶説がありましたが
それは作者本人が否定されていましたね。
色々調べていたら
弱虫モンブランのグミが
モザイクロールの白黒グミなのではないか
という説が出てきて、
ああ~!と納得してしまいました。
ありったけの想いは これだけの言葉に
愛したけど重いわ それだけのことなの?
愛したのは誰だっけ? アレほどの時間が
消えて、見えなくなった まだ触れてるハズなのに
グミの中に2人の人格がいて
大好きな人に
ありったけの想いを
言葉にしたけど
重いといわれてしまい
辛いことから逃げようとする。
そこでもう一人の人格を出す。
本当だって良いと 思えないの
アタシはまだ弱い虫
コントラクト会議
アタシはまた キミの中に堕ちていくの
でもそれがよくない事だとしっているのに
その人格を失って傷つくことが怖い弱虫。
本当だって良いよ 戻れないの
アタシはまた怖くなる
モンブランは甘味
裸足のまま その甘さに溺れたいの
逃げられる人格を消し去ることが怖いから
その甘さにおぼれていたい。
本当だって良いと 思えないの
アタシはまだ弱い虫
コントラクト会議
アタシはまた キミの中に堕ちていく
人格消せばいいとおもえなくて
また辛いことがあったら
別の人格の中に隠れたい。
本当だって良いと 思いながら
「嘘であって」と願うのは
弾き堕した結果
アタシがまだ 弱虫モンブランだったから
ホントは消し去ることが正解だと思いながら
嘘であってと願うのは
人格を消し去った結果
辛さを受け止められない弱虫だったから。
というような感じでしょうか。笑
色々な解釈の中から簡潔にまとめたので
ホントざっくりですが、、、
このグミの中の人格が
モザイクロールの白黒グミとなっていく
らしいのですが、、、
モザイクロールの話は
また明日にしますね^^笑←


ランキングに登録させてもらってますよろしかったらポチッとお願いします(*^_^*)
それでは今日はこの辺で。。。
おやすみなさい☆
今日も涼しかったですねー
ここあは少し風邪をひいたみたいです。笑
最近台風の影響で涼しかったですし、
風も未だ強いですもんねー。
みなさんも気をつけてくださいねー。
さて、今日はまずカラオケ配信情報です★
本日22日から
DECO*27さんの
「ライトラグ」
「砂時計」
「ペダルハート」
がJOYSOUNDで配信スタートしました☆
みんなたくさん歌ってね♪とDECOさんも言ってましたよ^^*
そして、今日はDECOさんつながりで
モザイクロール
弱虫モンブラン
のお話をしていきたいと思います。
この2つはとってもストレートなようで
抽象的な歌詞なので、
聞いてる方々の色々な解釈があって
おもしろいですよね^^
弱虫モンブランは中絶説がありましたが
それは作者本人が否定されていましたね。
色々調べていたら
弱虫モンブランのグミが
モザイクロールの白黒グミなのではないか
という説が出てきて、
ああ~!と納得してしまいました。
ありったけの想いは これだけの言葉に
愛したけど重いわ それだけのことなの?
愛したのは誰だっけ? アレほどの時間が
消えて、見えなくなった まだ触れてるハズなのに
グミの中に2人の人格がいて
大好きな人に
ありったけの想いを
言葉にしたけど
重いといわれてしまい
辛いことから逃げようとする。
そこでもう一人の人格を出す。
本当だって良いと 思えないの
アタシはまだ弱い虫
コントラクト会議
アタシはまた キミの中に堕ちていくの
でもそれがよくない事だとしっているのに
その人格を失って傷つくことが怖い弱虫。
本当だって良いよ 戻れないの
アタシはまた怖くなる
モンブランは甘味
裸足のまま その甘さに溺れたいの
逃げられる人格を消し去ることが怖いから
その甘さにおぼれていたい。
本当だって良いと 思えないの
アタシはまだ弱い虫
コントラクト会議
アタシはまた キミの中に堕ちていく
人格消せばいいとおもえなくて
また辛いことがあったら
別の人格の中に隠れたい。
本当だって良いと 思いながら
「嘘であって」と願うのは
弾き堕した結果
アタシがまだ 弱虫モンブランだったから
ホントは消し去ることが正解だと思いながら
嘘であってと願うのは
人格を消し去った結果
辛さを受け止められない弱虫だったから。
というような感じでしょうか。笑
色々な解釈の中から簡潔にまとめたので
ホントざっくりですが、、、
このグミの中の人格が
モザイクロールの白黒グミとなっていく
らしいのですが、、、
モザイクロールの話は
また明日にしますね^^笑←


ランキングに登録させてもらってますよろしかったらポチッとお願いします(*^_^*)
それでは今日はこの辺で。。。
おやすみなさい☆
| h o m e |