【歌唱力】地声を使ういい方法【基礎】
2011/12/05 Mon. 23:45 [edit]
こんばんわ!!
今日は昨日お話した地声についての続き?で
地声を使ういい方法についてお話します☆
地声はのどに1番負担をかけない声です。
負担が少ないとよく響く声を長く出すことができます。
また、強い声や柔らかい声など
声でいろんな表現をしやすいということ。
裏声だけだと物足りなさを感じてしまったり
あんまり声が続かなかったりしてしまいますよね。
自分の声がかすれたり低かったり高かったりして
地声が好きじゃない方もたくさんいると思いますが
まず、本来の自分の声を
知って、どう活用していくかで
自分に自信がもてるか、
歌唱力が上がっていくかに
繋がっていくのではないかと思います^^☆
あなたが本来持っている魅力的な声を
より素敵に聞こえさせるために歌唱技術があり
基礎があります。
その地声なしではどんな声もだしていけないのかなと思います。
ぜひ、試してください♪



にほんブログ村
ランキングに登録させてもらってますよろしかったらポチッとお願いします(*^_^*)
今日は昨日お話した地声についての続き?で
地声を使ういい方法についてお話します☆
地声はのどに1番負担をかけない声です。
負担が少ないとよく響く声を長く出すことができます。
また、強い声や柔らかい声など
声でいろんな表現をしやすいということ。
裏声だけだと物足りなさを感じてしまったり
あんまり声が続かなかったりしてしまいますよね。
自分の声がかすれたり低かったり高かったりして
地声が好きじゃない方もたくさんいると思いますが
まず、本来の自分の声を
知って、どう活用していくかで
自分に自信がもてるか、
歌唱力が上がっていくかに
繋がっていくのではないかと思います^^☆
あなたが本来持っている魅力的な声を
より素敵に聞こえさせるために歌唱技術があり
基礎があります。
その地声なしではどんな声もだしていけないのかなと思います。
ぜひ、試してください♪



にほんブログ村
ランキングに登録させてもらってますよろしかったらポチッとお願いします(*^_^*)
【歌唱力】自分の地声を知る【基礎】
2011/12/03 Sat. 23:59 [edit]
こんばんわ!!
今日は、自分の地声を知る方法について
お話します☆
昨日お話していた勝手に感想は
明日に延ばさせていただきます><
すみません。。。
自分の地声ってどんな声だか知ってますか?
男性はふつうに話す声が地声に近いですが、
女性は無意識に声を作ってしまっていることが
多いので、本当の地声を知っている人は
あまり多くはないと思います。
声を出すことにおいて、地声を使うのと
使わないのとでは声の出しやすさが
全然違ってきます。
ので、自分の地声なんて聞きたくない!!と
思うかもしれませんが、
地声をしれば、歌うのが楽になったり
自分の理想にどう近づけていけばいいのか
知ることができるので、絶対におススメです。
で、さっそくその方法です☆
息を「ふーっ」っと大きく吐くき
吐き切った後、また吸う直前に「あっ」と大きく声を出す。
これだけです。
声を出すときには普通、息を吸ってからですが
あえて吐き切り、そのあとにでた声が
世界で一つの自分の1番自然な声、地声です。
どうですか?
やってみて意外な結果になりましたか?
それとも想像していたのとおんなじでしたか?
地声を知ることは自分に自信をつけるための
第一歩だとおもうので、ぜひ試してみてください♪



にほんブログ村
ランキングに登録させてもらってますよろしかったらポチッとお願いします(*^_^*)
では、今日はこの辺で☆
今日は、自分の地声を知る方法について
お話します☆
昨日お話していた勝手に感想は
明日に延ばさせていただきます><
すみません。。。
自分の地声ってどんな声だか知ってますか?
男性はふつうに話す声が地声に近いですが、
女性は無意識に声を作ってしまっていることが
多いので、本当の地声を知っている人は
あまり多くはないと思います。
声を出すことにおいて、地声を使うのと
使わないのとでは声の出しやすさが
全然違ってきます。
ので、自分の地声なんて聞きたくない!!と
思うかもしれませんが、
地声をしれば、歌うのが楽になったり
自分の理想にどう近づけていけばいいのか
知ることができるので、絶対におススメです。
で、さっそくその方法です☆
息を「ふーっ」っと大きく吐くき
吐き切った後、また吸う直前に「あっ」と大きく声を出す。
これだけです。
声を出すときには普通、息を吸ってからですが
あえて吐き切り、そのあとにでた声が
世界で一つの自分の1番自然な声、地声です。
どうですか?
やってみて意外な結果になりましたか?
それとも想像していたのとおんなじでしたか?
地声を知ることは自分に自信をつけるための
第一歩だとおもうので、ぜひ試してみてください♪



にほんブログ村
ランキングに登録させてもらってますよろしかったらポチッとお願いします(*^_^*)
では、今日はこの辺で☆
【歌唱力】発声法~YUBAメソッド~
2011/08/15 Mon. 23:37 [edit]
こんばんわー。
歌い手の歌唱力は基礎から!!
ということで
今日は少し前にTVで取り上げられた
YUBAメソッドについてお話します★
YUBAメソッドとは、テノール歌手である
弓場徹(ゆうばとおる)さんと言う方が
30年かけて作られた発声練習方法・理論で
表声(地声)と裏声を分離して
個別に鍛え、その表声と裏声を混ぜ
声がひっくり返る所(換声点)をなくして
低音から高音までスムーズに同じ質感の声で発声法です。
ちゃんとした練習法をしていけば
3時間という短時間で音痴な人が
ある程度音程をとって歌えるように
なります。
この動画にはビフォアーアフターが
のってるので是非見てみてください!!
また、この方は今まで紹介してきた
発声とは逆の発想の練習法なので
今までの方法が合わなかった方は
YUBAメソッドにしてみると
効果が得られるかもしれないですね☆彡
YUBAメソッドの「のど鳴らし」がJOYSOUNDで、
カラオケ前のウォーミングアップとして
配信されているようです。
歌手名:弓場徹(ゆうばとおる)で検索してください★
コツや、情報などは
弓場徹の公式ブログ
に載ってますので是非☆
そしてそして、YUBAメソッドについて
詳しく書いてあるブログを見つけたので、
そちらもリンクしておきますね^^
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
誰でも一流シンガーになれる!!


ランキングに登録させてもらってますよろしかったらポチッとお願いします(*^_^*)
では、今日はこの辺で★
おやすみなさい^^
ビューティーボイストレーナー
歌い手の歌唱力は基礎から!!
ということで
今日は少し前にTVで取り上げられた
YUBAメソッドについてお話します★
YUBAメソッドとは、テノール歌手である
弓場徹(ゆうばとおる)さんと言う方が
30年かけて作られた発声練習方法・理論で
表声(地声)と裏声を分離して
個別に鍛え、その表声と裏声を混ぜ
声がひっくり返る所(換声点)をなくして
低音から高音までスムーズに同じ質感の声で発声法です。
ちゃんとした練習法をしていけば
3時間という短時間で音痴な人が
ある程度音程をとって歌えるように
なります。
この動画にはビフォアーアフターが
のってるので是非見てみてください!!
また、この方は今まで紹介してきた
発声とは逆の発想の練習法なので
今までの方法が合わなかった方は
YUBAメソッドにしてみると
効果が得られるかもしれないですね☆彡
YUBAメソッドの「のど鳴らし」がJOYSOUNDで、
カラオケ前のウォーミングアップとして
配信されているようです。
歌手名:弓場徹(ゆうばとおる)で検索してください★
コツや、情報などは
弓場徹の公式ブログ
に載ってますので是非☆
そしてそして、YUBAメソッドについて
詳しく書いてあるブログを見つけたので、
そちらもリンクしておきますね^^
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
誰でも一流シンガーになれる!!


ランキングに登録させてもらってますよろしかったらポチッとお願いします(*^_^*)
では、今日はこの辺で★
おやすみなさい^^
ビューティーボイストレーナー
| h o m e |